学習塾フラップス高校生コース

  • 高校指導部TOP
  • 大学受験情報
  • 勉強方法
  • 合格体験談
  • 成績アップ情報
  • 合格実績
  • コラム
  • お問い合わせ
search menu
合格実績合格実績

2019年度・合格実績

2019.12.19

2019年度・合格実績 第4期生となる2019年度の合格実績をご紹介します! 一般入試 早稲田大学 教育学部 英語英文学科 慶應義塾大学 看護医療学部 看護学科 明治大学 文学部 文学科 英米文学専攻 中央大学 文学部 ...

進路選択の画像コラム

ユメラボ「大学祭ツアー」イベントレポート

2019.12.18

今回は、ユメラボ大学祭ツアーのイベントレポートをお届けします!毎年大好評をいただく大学祭ツアーで、生徒たちは様々な刺激を受けたようでした。

進路選択の画像コラム

進路選択は自分で見て決める【イベント告知】

2019.12.17

今回は、今週末に迫ったユメラボ「大学祭ツアー」の告知をかねて、進路選択における行動の大切さについて解説します。進路に悩む高校生はぜひご覧ください!

お知らせ画像コラム

結婚式を通じて親を想う【日々思うこと】

2019.12.17

今回は、講師・杉山が自身の結婚式を通じて感じたことをお伝えさせていただきます。

お知らせ画像コラム

夢の選択は知ることから始まる【ご報告】

2019.12.17

今回は、「将来の夢がない」という高校生に読んでほしい「将来の夢を見つける第一歩とは何か?」をお伝えします。

お知らせ画像コラム

夏期講習受講生の声【夏期講習終了しました】

2019.12.17

2015年夏期講習全日程が終了しました。今回は、夏期講習をご受講いただいた受講生の声やその成果をご報告します!

お知らせ画像コラム

高校生が身につけるべきは切り替え力【日々思うこと】

2019.12.17

これから迎える文化祭シーズン。ぜひ楽しんでほしいのですが、これと同時に高校生が身に付けたい「切り替え力」について解説します。

お知らせ画像コラム

お盆のあとはすぐに新学期!【お盆休校のお知らせ】

2019.12.17

今回は、お盆休校のお知らせとあわせて「時間の過ごし方」についてお伝えします。お盆が終わった後の急速に時間の流れが早く感じられる現象を、フラップス高校指導部では「タイムマシーンお盆号」と読んでいます。

進路選択の画像コラム

任されることで伸びる主体性【フラップス合宿レポート】

2019.12.17

今回は、フラップスの合宿に参加した高校指導部生徒の成長についてお伝えします。参加する側からスタッフになった彼らは170人からのありがとうを受け取りました。

進路や受験に悩む写真進路情報・大学受験情報

進路に悩む高校生はオープンキャンパスへ行こう【進路情報】

2019.12.17

今回は、進路に悩む高校生が夏休みにやるべきことについて解説します!進学する大学・学部に迷いがあるならば、夏休みにオープンキャンパスに参加することをおすすめします。

< 1 2 3 4 5 >

サイト内検索

カテゴリー

最新の記事

  • 【内部生のみなさまへ】自習室利用についてのご案内【感染症対策】
    2020.12.01
  • 【お知らせ】6月1日より校舎を開校します(感染症予防対策について)
    2020.06.03
  • 大学選びで押さえておきたいポイントを解説【高校生の進路】
    2020.04.28
  • 跡見学園女子大学に指定校推薦入試で合格するには?〜文学部現代文化表現学科〜【合格体験談】
    2020.03.25
  • 英検3級の難易度は?出題傾向や正しい勉強法を知って合格しよう!
    2020.03.18

過去記事

キーワードから選ぶ

AO入試 (4)

カテゴリー

  • コラム (29)
  • 勉強方法 (5)
  • 合格体験談 (2)
  • 合格実績 (2)
  • 成績アップ情報 (8)
  • 進路情報・大学受験情報 (4)
  • お問い合わせ

©Copyright 2022 学習塾フラップス高校生コース .All Rights Reserved.