2学期期末テスト数学の点数
|
続きはこちら |
前期中間テストの英語で
100点(学年1位)

新百合ヶ丘校
成績上位者に共通する姿勢があります。
当たり前のようでいて、つい疎かにしてしまうその姿勢こそ、成績アップには欠かせません。
まずは目標を掲げましょう。
目標が決まれば、スタートがわかります。目標を持って努力した結果は素晴らしいものでした。
安定して高得点を取るために
|
勉強嫌いが
勉強に前向きに!

湘南台校
ポジティブな思考をつけてほしいと諦めず向き合い続けた結果…。
ゲーム大好き少年の発言が変わり始めました。
それまで数学のテストで50点取れなかった生徒が、最後には5教科平均80点・内申点6アップという成長を遂げました。
対象学年 |
中学校1年生~3年生 |
---|---|
教科 |
中学校1年生~2年生:国語・数学・英語 中学校3年生:国語・数学・英語・理科・社会 |
時間割 | 時間割は、変更・追加をする場合がございます。
詳しくは、お問い合わせくださいませ。 |
フラップスの教育理念
フラップスでは習慣を育むことで、「行ける高校」ではなく「行きたい高校」に行くための学習指導・進路指導を行っております。
フラップスは、
|
![]() |
「行ける高校」ではなく、
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なぜ基礎の定着が必要なのか?
学習塾フラップスでは、基礎学力の定着を重視しています。
1年生で学んだ内容の発展が2年生、2年生の発展が3年生というように、学年ごとに学習内容が完結するのではなく、 各単元が学年を超えて繋がりを持っています。
そしてその内容は、学年が上がるほど発展し深まっていきます。 そのため、各学年の単元ごとにしっかりとした基礎を定着させることがとても重要になります。
例えば、中学生の数学で考えてみましょう。
中学1年生で習う数学の『正の数・負の数』という単元でつまづいてしまうと、次に習う『文字を用いた式』を理解することは難しいでしょう。 ということは、当然その次の『1次方程式』や『2次方程式』も分からなくなります。
このようなつまずきが起こらないよう、フラップスではオリジナルカリキュラム「REACHサイクル」を用いて基礎学力の定着を図り、生徒の自主性を育てます。
フラップスのオリジナルカリキュラム:REACHサイクルシステム
REACHサイクルシステムとは、 RE(自分でやってみる) |
![]() |
» 詳しくはこちら
フラップスの取り組み
学習塾フラップスでは、以下のような取り組みを実施しています。
中学生の勉強サポート
- 中学生対象・無料の定期テスト対策(Dチャレ)
- 自習室開放
- 科目を問わず質問し放題(わかるまで指導)
フラップスでは通常授業以外の勉強サポートが充実しています。
中学生の進路決定において重要な位置を占める内申点対策に力を入れています。
内申点は様々な要素で決まりますが、そのうちでも定期テストは重要です。
そのためフラップスでは、定期テストで結果を出すための無料の対策講座(Dチャレ)を実施しています。
また校舎が開放されている日は自習室を無料でご利用いただけます 。
フラップスで受講していない科目でも、わからないところがあれば講師に質問することができる「わかるまで指導」を導入しています。
内申点対策にお困りの中学生は、ぜひフラップスで内申点アップを目指しましょう!
高校入試対策
- 定期テストの個票回収・通知表回収
- 二者面談・三者面談
- 模擬試験
- 都立高校推薦入試対策
- 面接シート・自己PRカードなどの添削
フラップスでは高校入試対策に力を入れています。
そのために、定期テストの結果や通知表を回収し、進路指導に活用しております。
また生徒・保護者様との三者面談はもちろん、保護者様との二者面談や生徒との二者面談も随時実施しております。
お子様の学習面・進路面に関してご不安な点がございましたら、いつでもご連絡ください。
さらにフラップスでは東京都立高校の推薦入試対策講座や、東京都立高校の一般入試・神奈川県立高校入試に向けた入試対策講座を実施しております。
勉強面だけではなく、面接や集団討論などのサポートも充実しており、毎年大変ご好評をいただいております!
資格検定対策
- 実用英語技能検定(英検)の実施・対策
- 漢字検定(漢検)の実施・対策
- 数学検定(数検)の実施・対策
フラップスは、英検・漢検・数検の準会場になっています。
また年3回実施される季節講習などでは対策講座を実施しております。
資格検定は高校入試において加点対象になります。もちろん、合格すれば勉強に対する自信にもつながります。
このような理由から、フラップスでは各種検定の受検をおすすめしています。もちろん対策サポートもしておりますので、お気軽にご相談ください!
その他
- 担任講師からのお電話
- 通塾確認のお電話
- 各校舎の公式LINEアカウントでのやりとり
フラップスでは正社員のプロ講師による担任制を導入しております。担任講師からは随時お電話にてお子様の様子をお伝えさせていただいております。
またご連絡なく塾をお休みされた場合には、フラップスよりご連絡させていただきます。ご希望の方には登塾確認システムもございます。
フラップスはお子様も保護者様も安心して通えるサポートを心掛けております。