今回は勉強が苦手な中学生が定期テストで平均80点が取れるようになった対策方法をご紹介します!
中学生のお子様の勉強にお悩みの保護者様は、ぜひご覧ください!
勉強に対する意識が変われば成績も伸びる
前期期末テストも終わり、結果が返ってきています。そのなかで生徒からも、

テストで100点取れた!
という嬉しい報告が続々と届いています!
その中でも今回は、勉強が苦手なゲーム男子・Kくんが5教科平均約80点になった成績アップストーリーをご紹介します!
ゲーム男子Kくんが5教科平均で約80点取った話
今回ご紹介するのは、中学3年生のKくんです。彼がフラップスに入塾したのは、中学2年生の時でした。
当時のKくんはとにかくゲームが大好き。部活動にも所属しておらず、勉強に対してのやる気も全く感じることができませんでした。
Kくんは、文系科目が得意で生粋の文系男子でした。そのためか、数学に強い苦手意識がありました。
フラップスに入塾するまでの中学2年間で、定期テストの数学の点数が50点以上になったことはなかったそうです。

将来、数学なんて必要ない!
これがKくんの口癖でした。
まずは意識改革からスタート
フラップスでも数学の授業では

眠たい、疲れた、帰りたい…
と不貞腐れることは日常茶飯事でした。
ですが私たちとしても、ここで諦めるわけにはいきません。
このままKくんが大人になれば、苦手なことや難しいことは諦めればいいと考えるようになってしまいます。
フラップスでは、苦手な物事に挑戦することが成長のチャンスだと考えています。
勉強を通して物事に対するポジティブな思考を身につけてほしいと、諦めずKくんに声をかけ続けました。
そのような中でKくんもいよいよ中学3年生になりました。進路についてもより具体的に話ていくタイミングです。Kくんにも変化が現れます。
意識が変わって発言も前向きになる
一番初めのKくんの変化は、発言でした。
決して勉強に前向きではなかったKくんが

勉強、もう少しやってもいいですか?数学分からないから教えてほしいです…
このような発言が少しずつ見受けられました。
発言が変わったタイミングが変わるチャンスです!このとき「どうせ勉強しないんでしょ」と水を差すのはNGです。
Kくんと二人三脚で勉強をしていくと、前期中間テストの前には今までの自己最高となる50点を超えると宣言してくれました。
人は宣言をすると、それを実現しようと行動に移す心理が働きます。Kくんの行動も少しずつ変わっていきました。
自習に来る日数が急激に増える
それまでのKくんは、テスト直前にしか自習に来ませんでした。
ですが、「50点を超える宣言」をしてからのKくんは、フラップスの授業がない日も、土曜日・日曜日も、毎日自習に来るようになりました。
その頑張りもあり、宣言通り前期中間テストは数学のテストで初めて50点を超えました。
習慣の変化は長期的に続く
Kくんが素晴らしいのは、前期中間テストの直後です。
テストが終わった週の日曜日は、多くの中学生が遊びに出かけます。ですが、Kくんはフラップスに自習に来ました。
一人で黙々と勉強をしているKくんの姿に、胸が熱くなりました。
意識が変われば、発言が変わります。発言が変われば、行動が変わります。行動が変われば、習慣が変わります。習慣が変われば、結果が変わります。
習慣が変わったKくんは、数ヶ月後の前期期末テストで5教科平均約80点という素晴らしい結果となり、内申点は大きく6も伸ばしてくれました。
この経験を経てKくんは、大きな壁は諦めるものではなく超えていくものだと実感してくれたと感じています。
勉強は習慣を変えるチャンス!勉強を通じて精神的にも成長しよう
苦手なものに対して、一人で乗り越えていくことは非常に困難です。しかしそこに、その子が成長できるポイントがあります。
フラップスでは、勉強そのものだけではなく、習慣へのアプローチを通して、学力面も人格面も伸ばしていきたいと思います。
\無料学習相談会実施中/
中学生になると、特に勉強に関する親子間コミュニケーションが難しくなるケースが増えます。お子様も保護者様のアドバイスが正しいと分かっていても、なかなか素直に聞けない年齢になります。
そこで重要になるのが、お子様が素直に話を聞ける第三者の存在です。
フラップスでは、保護者様でも学校の先生でもない、ちょっと年上のお兄さん・お姉さんのような存在として、ときに生徒を励まし、諭し、正しく努力できるようコミュニケーションを図ります。
通塾生の保護者様からも大変ご好評をいただくフラップスのサポートを、たくさんの方に受けていただきたい。そんな思いで今回、お子様の現状と目標に合わせた無料学習相談会を実施します!
相談をご希望の方は、公式LINEアカウントをご登録いただき【無料学習相談会希望】をメッセージを送信してください。
※フラップス各校舎での相談会またはオンライン相談会から選択いただけます。
勉強に関する会話が難しくなる中学生・高校生のお子様の、勉強・学習習慣でお悩みの保護者様は、ぜひこの機会をご活用ください!
お子様の学習面や学習習慣面にお困りの保護者様は、ぜひ一度フラップスにご相談ください!正社員のプロ講師が、お子様に合った声がけや学習方法をアドバイスさせていただきます!
▼お問い合わせはこちら▼
内申点が上がった!